ウォーリーを探せ投稿日:2019/02/28
小学生のころに流行っていた、ウォーリーを探せ。 競い合ってみんなでよく探してました 事務所にいるタニシの赤ちゃんが生まれてました。 どこにいるか分かりますかね 小さくてもしっかり […]...
小学生のころに流行っていた、ウォーリーを探せ。 競い合ってみんなでよく探してました 事務所にいるタニシの赤ちゃんが生まれてました。 どこにいるか分かりますかね 小さくてもしっかり […]...
昨日から、母と祖母が台湾へ3泊4日の旅行に出かけました。 母が台湾の人と友達になり、遊びにおいでよと誘われたんだとか。 びっくりしたのは今年で89歳になるおばあちゃんも一緒に行くということです 1年前には足 […]...
今日の朝、家を出ると”いつもより寒くないなぁ~”と感じて。 気温を調べたら6℃になっていました! 6℃というと寒いのですが、この気温は4月上旬の暖かさなのだそうです。 今日、2月19日は二十四節季 […]...
正しい段ボールの積み方その① 今回積む量はこちら 始めは水平になるように順々に積んでいきます。 その際に大きなものは2~3枚ほど詰まずに置いておきます 次に少し大きめなものをあおり代わりに横に差し込みます。 軽トラのあお […]...
今日2/14はバレンタインデー ですが、バレンタインデー以外の記念日もあることを教えてもらいました。 第1階箱根駅伝(1920年2月14日) 出場校は慶応・明治・東京高師・早稲田の4校。 往路は明治大学、復 […]...
今年は、ありがたいことに雪が少ないので暖冬でしょうか そういえば、まだ雪かきをしていません 先日、大江ノ郷に行ってきました。 天気が良くて、思わずパシャリ 2月だとは思えないこの天気 雨や雪の影響で工事の進み具合が変わっ […]...
鳥取の観光スポットで有名な砂の美術館です! 一般公開はまだまだ先ですけどこの時期になると知らない県外の人が見れると思って普通に来たりしてるみたいです。 今頃はせっせと土を盛ってるのかな? ちなみに砂像で使われて土は砂丘の […]...
あなたの性格はどんな動物?というサイトを見つけてしまい なんとなくやってみました! その結果はシカでした 微妙です シカは「何事にも注意深く、慎重でそつなく、完璧主義者ぽい性格」なのだそうです。 自分では、 […]...