鳥取市 W様邸玄関から土間収納、ウォークインクローゼット、バス・トイレへとつながる動線は動きに無駄のない機能的な設計。アイランドキッチンを中心に、小上がり畳コーナーや間接照明の天井などの空間の彩りによって、心休まる素敵なLDKが実現されました。●完成日 2018年11月●構造 木造2階建て 外張り断熱工法(ダブル断熱)●1F床面積 66.25㎡(20.04坪)●2F床面積 53.00㎡(16.03坪)●延床面積 119.25㎡(36.07坪)アイランドキッチン食卓テーブルと横並びにアイランドキッチンを配置。周りを周回することができるキッチンで、家事動線がぐっと効率よくなります。ダイニングキッチン①約24帖の広々リビング。 床はほんのり優しくピンク色がかかった色合いの西南カバザクラ無垢材を使用。ダイニングキッチン②カップボード上にあるFIXの窓から射し込む光がアクセントのある明るい空間を作り出しています。リビング天井には間接照明を施しました。単なる明るさだけではなく、立体的な陰影をつくり出すことによって、優しい光の空間を生み出しています。小上がり畳コーナー①広いリビングの一部に設けられた小上がりの畳。小上がりの高さを利用して引き出し収納も設けました。小上がり畳コーナー②プリーツスクリーンによってモダンな雰囲気でリビングと仕切ることもできます。個室的な落ち着きも得られる畳コーナーです。玄関ホール~ウォークインクローゼット玄関を入ってその続きに土間収納を設けました。土間収納を通りながら室内へ出入りも可能な間取りです。土間収納-WIC-洗面脱衣室-リビングの流れるような繋がりです。土間収納~ウォークインクローゼット洗濯物をそのままWICへとしまえるなど、洗濯動線にも配慮した間取り。少しの効率の良さが、一気に家事を楽にしてくれます。洋室可動式のパーテーションで仕切りができる洋室。外観
玄関から土間収納、ウォークインクローゼット、バス・トイレへとつながる動線は動きに無駄のない機能的な設計。アイランドキッチンを中心に、小上がり畳コーナーや間接照明の天井などの空間の彩りによって、心休まる素敵なLDKが実現されました。
アイランドキッチン
食卓テーブルと横並びにアイランドキッチンを配置。周りを周回することができるキッチンで、家事動線がぐっと効率よくなります。
ダイニングキッチン①
約24帖の広々リビング。 床はほんのり優しくピンク色がかかった色合いの西南カバザクラ無垢材を使用。
ダイニングキッチン②
カップボード上にあるFIXの窓から射し込む光がアクセントのある明るい空間を作り出しています。
リビング
天井には間接照明を施しました。単なる明るさだけではなく、立体的な陰影をつくり出すことによって、優しい光の空間を生み出しています。
小上がり畳コーナー①
広いリビングの一部に設けられた小上がりの畳。小上がりの高さを利用して引き出し収納も設けました。
小上がり畳コーナー②
プリーツスクリーンによってモダンな雰囲気でリビングと仕切ることもできます。個室的な落ち着きも得られる畳コーナーです。
玄関ホール~ウォークインクローゼット
玄関を入ってその続きに土間収納を設けました。土間収納を通りながら室内へ出入りも可能な間取りです。土間収納-WIC-洗面脱衣室-リビングの流れるような繋がりです。
土間収納~ウォークインクローゼット
洗濯物をそのままWICへとしまえるなど、洗濯動線にも配慮した間取り。少しの効率の良さが、一気に家事を楽にしてくれます。
洋室
可動式のパーテーションで仕切りができる洋室。
外観